2015/11/02

Showa92




新作の写真展を開催いたします。
タイトルは「Showa92」詳細は以下の通りです。
是非、お越し下さい。
:薄井一議 写真展|Showa92
:会期:2015年10月31日[土]~11月21日[土]
:opening party オープニングパーティー: 10月31日[土] 
                   18:00~20:00
:Zen Foto Gallery|禪フォトギャラリー
:106-0032 東京都港区六本木6-6-9ピラミテビル2F
:12:00~19:00
:日、月、祝 休
この度、Zen Foto Galleryでは10月31日[土]~11月21日[土]まで薄井一議写真展「Showa92」を開催致します。本作は、2011年に発表された「Showa88/昭和88年」の続編にあたります。また、同名写真集をZen Foto Galleryより刊行いたします。
東京オリンピックを目前にし、街はいたるところで浄化作戦が進められている。
この事が良いとか悪いとか言うことではない。
ただ白か黒か、正義か悪かでは決められない、グレーな文化、矛盾の文化もいよいよ無くなろうとしている現実がある。
崇高さといかがわしさが共存し、恐怖と滑稽が交錯し、生と死の匂いがする。
その表裏一体は、本来あるべき人間らしさのように感じてならない。
日本という国が完成してゆき、共存の隙を許さず、世の中に逃げ場込む場所(アジール)が希薄になった今、
それらの物を僕なりの方法論でしっかり記録して行きたい。 ——薄井一議
*アジール “侵すことの出来ない聖域”もしくは“逃げ込めば法律の力が及ばない保護区域”の事をいう。
作者にとっての“昭和”とは、けっしてノスタルジーではなくスーパーフラット化される現代社会と真逆にある、生き抜く力強さの象徴であると語っています。この作品群におさめられているのは、津軽の人形婚、日本最後の見世物小屋、元任侠の三線弾き、秘宝館、闘犬などの光景が次々に登場します。これらの現代日本からアウトサイドの位置に置かれている文化、そこにに漂う崇高さといかがわしさ、恐怖と滑稽、生と死、相反するイメージが写真というメディアを使い、現実と夢の間をぬって白昼夢のように写し出されています。
Zen Foto Gallery is pleased to host the photography exhibition 'Showa92' by Kazuyoshi Usui from 31 October to 21 November. This series is a sequel to 'Showa88' which was published in 2011. Along with the exhibition, photography book Showa92 is published by Zen Foto Gallery.
Atopic dermatitis is an iconic modern disease. I myself am a man living in this modern era, coping with the allergic reactions of this disease, which occurs when my immune system overreacts to an unknown substance.
Looking out to the Tokyo Olympics to be held in 2020, sanitization is under way throughout this city. I would not simply judge it as good or bad. I rather see this phenomenon as our reality, that the culture which enfolds greyness, where discordance lies, is disappearing, replaced by one that is only tolerant of things that fall into a category — white or black, good or evil. But I believe that this culture of greyness represents the very charm of humanity.
As it has developed, today’s Japan has no room for difference and otherness to coexist, and places for escape are disappearing. I endeavour to record such places of “asylum”* in my own way. ----- Kazuyoshi Usui
*Asylum: sanctuary that cannot be breached, or a place of security protected from intervention by any legal force.


0 件のコメント:

コメントを投稿